新規申込 ※これから受講する方

開催要項等

開催要項は以下からダウンロードいただけます。

開催要項

申し込みについて

下記ボタンをクリックし、メールアドレスの登録をお願いいたします。

アドレスをご登録後、入学申込フォーマットが登録されたメールアドレスに届きます。

申し込みはこちら(アドレス登録)

申し込み締切は2月14日(金)17時30分までです

研修期間中の食事・宿泊について

宿泊に関するご案内

WEB申込はこちらから

 

 

 

どんな資格/講座?

~ソーシャルワーカーの「個」としての質を高める~

 平成の時代に福祉分野ごとに縦割りで専門化、高度化してきた福祉活動を、令和の時代においては、横につなぎ、重層的に重ねることで、地域に存在する生活課題や福祉ニーズに応えていくための相談支援を総合的に展開できる体制を整え、地域づくりに取り組み、支援の輪を広げていくことが地域共生社会の実現に向けた喫緊の課題とされています。 
 この対応には、包括的な支援体制・地域包括ケアシステムの構築、生活困窮者自立支援、権利擁護、地域公益の取り組み等を束ねていく実践が求められ、ソーシャルワーク機能・相談支援を担う職員育成は社会福祉を担う組織において必須条件となりました。
 いま、地域社会には「入口から出口につながらない」、「解決しない課題に関わり続けていかなければならない」状況が多く存在しています。そうした情勢を踏まえ、社会福祉の基盤組織である社会福祉法人・福祉施設、社会福祉協議会、行政が担うべきソーシャルワークの役割・機能を向上させるため「ソーシャルワーク力を鍛え、磨き上げる実践研修」として、本研修を開催いたします。
 なお、本講座は継続受講(一度だけではなく、二度)を想定した研修として企画しています。

2つのコースを繰り返し受講

 ①『鍛えるコース』・②『磨くコース』の2コース・プログラムの中から1コースを選択しご参加ください。複数年度で計画的に両コースを受講され、かつ、各コースは継続受講(反復して受講され、ソーシャルワークを展開する力を鍛え磨く研修)機会として自治体、社会福祉法人、社会福祉協議会、各相談支援事業所のソーシャルワーカーに活用いただけるよう企画しています。

各コースの受講対象

①鍛えるコース

○ 重層的支援体制整備事業や包括的支援体制などに携わる社会福祉法人、社会福祉協議会、行政等のソーシャルワーカー 等
   主に、以下のような方々を想定しています。
・ 重層的支援体制整備事業、生活困窮者自立支援事業、地域包括支援センター、生活支援体制整備事業、日常生活自立支援事業、こども家庭センター、要保護児童対策地域協議会、基幹型相談支援事業所、自立支援協議会の相談員

・ 中央福祉学院主催の研修修了者(社会福祉士短期養成課程、ふくし未来塾、ファミリーソーシャルワーク研修会 等)

②磨くコース

○ 福祉サービス等の支援従事者への指導、スーパービジョンを行う方
 主に、以下のような方々を想定しています。
・ 福祉サービス等の支援従事者への指導、スーパービジョンを行う方(社会福祉士、相談支援員、MSW、保健師、看護師、心理士、サービス提供責任者、サービス管理責任者 等)
【対象として想定している福祉サービス等】
 地域包括支援センター、居宅介護支援事業所、介護保険サービス事業所、障害福祉サービス事業所、 重層的支援体制整備事業、生活困窮者自立支援制度、病院、行政等

・ 中央福祉学院主催の研修修了者(社会福祉主事認定資格課程、社会福祉施設長資格認定講習課程 等)

本研修のイメージ

 

講座概要(受講料等)

受講料

① 『鍛えるコース』   39,600円  /  ② 『磨くコース』 33,000円

受講対象

① 『鍛えるコース』
重層的支援体制整備事業・包括的支援体制整備事業などに携わる社会福祉法人、社会福祉協議会、行政等のソーシャルワーカーなど
中央福祉学院主催研修の修了生(社会福祉士短期養成課程、ふくし未来塾、ファミリーソーシャルワーク研修会 等)

② 『磨くコース』
福祉サービス等の支援従事者への指導、スーパービジョンを行う方
中央福祉学院主催以下研修の修了生(社会福祉主事認定資格課程、社会福祉施設長資格認定講習課程 等)

日程 令和7年2月22日(土)~2月24日(月・祝)
申込方法等

本ホームページにてお申込みのご案内をさせていただきます。 (オンラインでのお申込みのみ受付)